
パウパトロールってどこで見れるの?

テレビ・DVD・動画配信サービス・YouTubeで見れるよ!
子育て世帯におすすめなのはDVDと動画配信サービスだね!
こんにちは!パウ・パトロールが大好きな30代のパパ・パウパパです。
今回は「パウパトロールってどこで見れるの?」という質問について答えていきます。
結論からいうと、テレビ・DVD・動画配信サービス・YouTubeの4つで見ることができます。
そして、その中で子育て世帯におすすめなのはDVDと動画配信サービスです。
それぞれの特徴を解説していきます。
テレビ
一番身近で、簡単にパウ・パトロールを見れるのがテレビです。
2022年5月現在、テレビ東京系6局ネット(※)で毎週金曜日夕方5時55分から放送されています。※テレビ東京系6局ネット…テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州放送
メリットはなんといっても無料で見れることですね。
逆にデメリットは地域によっては放送されていない、決まった時間にしか見れないといったところでしょうか。
DVD(おすすめ!)
パウ・パトロールはDVDもたくさん出ています。
2022年5月現在、テレビシリーズ1~4までのDVDや映画のDVDなどが発売されています。
テレビシリーズのものなら1枚に6話ほど収録されていて、1500円くらい(Amazonなら1000円くらい!)ですね。
DVDのメリットはなんといっても好きなときに繰り返し見れることです。
パウパトにハマった子どもは何度も繰り返して見たがりますので、DVDがあるととっても便利です。
デメリットはお金がかかることですが、一度買えばずっと使えるので、お子さまがいる家庭にはDVDがおすすめです。
動画配信サービス(おすすめ!)
動画配信サービスも子育て世帯におすすめです。
2022年5月現在、以下の配信サイトでパウ・パトロールを見ることができます。
見放題(おすすめ!)
FOD・U-NEXT・ⅾアニメストア・Hulu・dTV
レンタル
ビデオマーケット・music.jp・DMM.com・GYAO!ストア・RakutenTV・TSUTAYA TV
一部のエピソードを配信
Amazon Prime・Netflix・ひかりTV・きんだーびでお・J:COMオンデマンド・TELASA・milplus
動画配信サービスのメリット・デメリットはDVDと同じですが、パウパト以外の動画も見れるので、動画好きの方にはよりお得かもしれません。
YouTube
パウパトロールには公式YouTubeチャンネルがあります(こちらを押すとアクセスできます)。
過去にテレビで放送されたお話がたくさん公開されていますが、5分くらいのダイジェスト版がほとんど…。パウパトファンとしてはフルエピソードでちゃんと見てほしいので、あまりおすすめはしません。
今回は「パウパトロールってどこで見れるの?」という質問に答えてきましたが、いかがだったでしょうか?
みなさんがパウパトを楽しむための手助けになれればうれしいです(^^♪
では、また別の記事でお会いしましょう!
コメント